ゴムとプラスチックを使ったモノづくり

株式会社大番は昭和32年創業の会社で、本社は大阪府吹田市、東京の渋谷区には東京オフィス、そして大阪府堺市には堺工場を設置しています。

主な事業内容は、発泡体および工業用ゴム製品の設計・加工および販売になっていますが、発泡体はスポンジなどのようなゴム製品の総称で緩衝材を利用した工具入れやワイングラス入れなどの製品も制作事例の中で紹介してあります。

素材としてはゴムと樹脂(プラスチック)の2つになりますが、株式会社大番のホームページには材料一覧を見ることができるページが用意されていて、そこにはスポンジの分類と特徴やエーテル系とエステル系の違いなどお役立ち情報の紹介も行われています。

プラスチックは、身の回りにあるさまざまなものに使用されている素材ですが、これは再利用できることからもゴミとして処分するときにはしっかり分別することが大切です。

成形の際に不良になったものも、粉砕することでリサイクル用の原料になり再利用ができますので無駄がない材料といっても過言ではありません。

なお、株式会社大番のホームページにはゴムスポンジやポリエチレンフォーム、ウレタンフォームなどの豊富な材料の在庫を有していることが記されており、これによりお客さんからの急な注文や小ロットでの対応も実現できるといいます。

学校で利用する体操マットやヨモギ入り低反発マット超硬質EVAスポンジなど、いろいろな素材の開発実績を持つメーカーです。